【前提とする言語と法令等】
EDiTuSはRSPの代表的なサービスです。
RSPの規約等(「原則」や「規約」など言い方は様々ですが、RSPのための決まりごと全てを指します)(以下、「本規約等」と言います)は日本語で書かれたものです。
本規約等の翻訳版と日本語版に乖離や相違がある場合、日本語版が優先されます。
現時点では、本規約等は日本の法律や条例・批准し発効している条約等の各種法令等を前提としています。
RSPには、様々な機能や関連サービスがありますが、本規約等はその全てへ適用されます。
最終更新日:2021年4月3日
【RSPで収集・活用される情報のポリシー】
RSPでは様々な情報が収集・活用されます。以下はその事例です。
1. 投稿やヒトコト
投稿やヒトコト(投稿に対するコメント)を投稿する際にはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 4.0 国際)をRSP運営チーム((RSP運営チームにはRSPの運営に関する外部委託先も含まれます)以下、 単に「運営」と言います)に付与いただき、運営はそのライセンスに従って、投稿やヒトコトを活用します。
2. 位置や日時の情報
写真・動画に付帯並びにRSPアプリ及びブラウザ等で表示しているRSP(以下、単に「アプリ」と言います)が収集する位置や日時の情報を運営は活用しますが、 その個人の許可無くその個人が特定できる形で、RSP加盟店(以下、単に「加盟店」と言います)以外の外部に提供することはありません。
3. 登録情報
RSPに登録した情報(メールアドレス、ユーザー名、氏名、趣味、嗜好など登録したことのある全ての情報)を運営は活用しますが、その個人の許可無くその個人が特定できる形で、 加盟店を含め外部に提供することはありません。
4. 交流情報
他人の投稿等を評価したり、ブックマークやフォロー等する、及びメッセージを送信するなどの行為を、運営は分析し、その人により適切な情報を提供すべく活用します。
5. 連絡情報
運営や加盟店への連絡内容及び発信元等の情報を、その連絡への応答や確認等に、運営と加盟店は活用します。また、これらの情報を、運営と加盟店は共同で活用することがあります。
6. 金銭物品等授受及び「リワード付与」・「リワード」利用情報
RSP内での金銭や物品等の授受及び「リワード付与(店舗等が消費者等へ特典を付与する申出等)」や「リワード(リワード付与等により付与される、 特定又は全てのRSP加盟店での支払等に利用可能な(利用には制限がある場合もある)、RSP内での電子マネー)」の利用に関する情報を、 その場所や使用した決済に関する情報及び支払請求配送連絡等の情報を含め収集し、支払や請求等に活用します。
7. 使用端末等情報
アプリをインストールしている端末に関する情報やRSPを閲覧しているブラウザ等のソフト及びその端末に関する情報、及びそれらの使用環境(ネットワークや位置に関する情報等)を収集し、 運営はいかなる環境でもより良いサービスを提供できるように活用します。
8. 操作情報
RSP内(アプリ内ブラウザを含みます)での操作や画面遷移及びアクセス先に関する記録等を、運営は記録したり分析したりし、より良いサービスの提供や、特典の付与などに活用します。
9. 第三者が提供する情報
第三者が提供したある個人に関する情報を受け取った場合、これを運営は収集することがあり、運営はこれを活用することがありますが、当該情報提供元の第三者を除き、 その個人の許可無くその個人が特定できる形で、加盟店を含め外部に提供することはありません。
10. 外部への情報提供
RSPに関する支払督促や不正の防止及び取締や排除、裁判所等の命令等による場合は、運営は収集した情報を、その目的や命令等の範囲で、外部に提示する場合があります。
11. 限定責任
運営は、自らの責めに帰すべき事由がある場合を除いて、情報の漏洩や改竄等について、何らの責任を負うものではありません。